【宿泊・体験記】 こんにちは、管理人のぱんだらです。2020年・閑静な白金台にある歴史と風格のあるシェラトン都ホテル東京に宿泊してきたときの様子を(ちょっと時間がたってしまったのですが)UPしました! 子連れの場合の添い寝情報や、新型コロナ感染症対応下でのホテルサービスの内容なども、泊まった感想と一緒にご紹介していきます。
ぱんだら歳がばれちゃいそうですが、むかーしむかし、「ラディソン都ホテル東京」という名前の時に、女子会ステイで泊まったことがあるんですよねぇ!今回シェラトン都ホテルのロビーにたどり着いて、「あれここラディソンじゃね・・来たことあるよオイ・・!!」っていうデジャヴュに襲われ、そこで初めて、名前変わってるんかーい・・、と気づくという?ていたらく。
2007年からSPGグループと提携し、シェラトン都ホテル東京に改名されていたそうです。その歴史たるや、開業から40年。由緒ある歴史と、1800坪の広大な面積の日本庭園を擁する「古き良き東京のすがた」を今もずっと伝えて続けてくれるホテルなんですね。(←覚えてなかったくせにしたり顔で語るぱんだら)
さあ、さっそくご紹介しますよ~!
アクセス
https://www.miyakohotels.ne.jp/tokyo/index.html/
【シェラトン都ホテル東京】
東京都港区白金1-1-50
03-3447-3111
チェックイン 15:00 / チェックアウト 12:00
クラブラウンジ:あり「シェラトンクラブ」(12歳までの子供無料)
フィットネスクラブ「都ヘルスクラブ」利用料 大人:¥1,675・小学生:¥837
プラチナステータス&クラブフロア会員は無料で利用可能です。
プール:あり・コロナ入場制限あり(小学生以上大人同伴で利用可・6歳未満利用不可)
スパ :あり(有料スパ・コロナ休業中)
フィットネス:あり
※すべて無料のレンタルウエア・水着・タオルあり
添い寝 :添い寝の子供(17歳以下)大人1名につき添い寝の子供1名無料
【車で行く場合】
車で行く場合は、駐車場はホテルの駐車場が1泊1台につき1,500円です。
都内ホテルで、この価格はかなり良心的ですね!車で来た場合は、ホテル駐車場一択と思います。
【電車で行く場合】
https://www.miyakohotels.ne.jp/tokyo/access/23856/index.html
電車で行く場合は、JR線「目黒」駅前東口からシャトルバスが出ています。今はコロナで人数制限(定員10名)を行っています。タクシー乗り場も近いので、急いでる場合はタクシーでもいいいかもです。(近いし)
時間があれば、目黒散策も楽しいですよ!安くて美味しい食い処が目黒にはたくさんありますからね!
ぱんだらは「魚金」で美味しいお魚ランチ食べてからホテルへ・・なんて推しルートですねぇ!?https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13216182/
アーリーチェックイン!スタンダードルーム
今回の宿泊は、マリオット公式サイトから一番お安いコンフォートスーペリアを予約しました!ラウンジ付きフロアにはしなかったので(ラウンジが激コミするとか、コロナでサービスがダウン中という噂も聞きつつ)そちらはまた次回チャレンジしたときにご紹介したいと思います~。
アーリーチェックインの希望を前もってマリオットデスクへ電話してリクエストしていたので、無事13:00のアーリーチェックインOK!!レイトチェックアウトは翌朝でないと回答できないといわれましたが、結果翌朝14:00のレイトチェックアウトもOKでした!??
24時間ゆっくりステイ最高!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
写真取り忘れましたが、チェックインフロントは横並びのカウンターですが、よーく見るとカウンター左奥側に小さなマリオットボンヴォイメンバー専用のスタンドが掲示されてます。チェックインやチェックアウトで行列ができているときはそちらのレーンが役立ちそうですね。(でもみんな結果並んでたら変わらないし、あと全然見えにくくて気づかないのが難点かなぁ)
気になるお部屋はこんな感じ!
ワクワクしながらホテルの廊下を進み・・(ホテルの廊下ってなんか好きなんですよね・・)
なんてこった!!
写真撮る前にベッドに寝転がってあろうことか昼寝までしてしまったのでした・・・・。スミマセン、しわ寄ってて・・。
この事件のあと、ホテルでお部屋に入った瞬間、犯罪現場の鑑識のように「どこも触らないで!写真!ちょ、写真!写真撮ってからにして!!」というような動きをするようになったのは言うまでもありません。(ラグジュアリー?なにそれ)
お部屋の良さが全く伝わらないことを恥じつつ、文章で表現させていただくと・・
ベッドめちゃくちゃ寝やすかったです。翌日、早朝に白金の街を散歩したあと、午前中まるまるスヤァ・・と睡眠しました。ほんとによく寝ました。レイトチェックアウトでなかったら、時間過ぎてたんじゃないか、くらいぐっすり寝ましたよ。本当に良いベッドだと思います。
また眠りに行きたいな・・。
目黒散策・夕食は台湾料理を!
今回のステイでは、シェラトン都ホテル東京では、レストラン利用などはせずに、ぱんだらの大好きな街、目黒を散策して(目黒川沿いプラプラなど楽しいですよー)美味しいものをたくさん食べました!その中でも、夕食を済ませたお店をご紹介。
美味しいと評判で前々から気になっていたんですよね!そして噂にたがわぬ美味しさでした!!
シェラトン都ホテル東京の庭園は見もの・ぜひ散策を!
シェラトン都ホテル東京の最大の推しはやっぱり、なんていっても日本庭園だと思いますよ!
朝起きて、ゆっくりと庭園の中を散策すると、普段の慌ただしい反復横跳びのような毎日を忘れ、心やすらいでいきます。
夜、ライトアップされた庭園もまた、見とれてしまう美しさです。
このライトアップされた庭園風景を見ながら、お酒を飲んでゆっくり語らったり・・ヤバいです。
いくつもの恋が成就しそうです。素敵です・・。
GoToトラベル&マリオット公式&SPGアメックスでお得に!
今回も、いつも通りのマリオットボンヴォイ公式サイトとSPGアメックスカードを駆使してお得にステイしてきましたよ!
10月23日からは都民割引「もっとTokyo」が始まってますので、東京都民のみなさんはさらにお得にシェラトン都ホテルを楽しんでくださいね!
【SPGアメックス未入会の方へ】
SPGアメックスカードは年会費が34,100円(税込)かかりますが、紹介プログラムから入会すると、紹介ポイントが36,000ポイント(入会3か月以内に10万円利用が条件)もらえるため、年会費以上の価格価値のあるホテル宿泊することが可能です。
家族旅行するなら絶対にSPGアメックスカードを持っていたほうがお得!!(断言)ぱんだら家には小学生2人いますが、ほんともっと早くこのカードとマリオットボンヴォイのメンバーになっておけばよかった・・!!と歯ぎしりするほど、めっちゃお得です・・。SPGアメックスにご興味がでてきて、かつ紹介してくれるひとがいないよってときはぜひ、ぱんだらの紹介プログラムを使ってみてください!
お問い合わせはコチラから↓↓↓(お名前はニックネームでOKです)
メールアドレスは必須です!ご記入いただいたアドレスあてに紹介URLをお知らせします。
では、マリオットの楽しい世界で、お得なホテルステイ、家族旅行をお楽しみ下さいね!!